2011年3月22日火曜日

ブラックチェリー

そういえば先月にBlackBerryをBold9000からBold9700にアップデートした。
買って約1時間後に標準のドコモのOS5からVodafoneESSRのOS6に焼きなおし、その後英語版キーボードに交換した。

日本人キャバクラや夜の仕事場でこれを使っていると「ブラックチェリー」とか「グレープベリー」とか、酷いと「アイフォーン」などと言われる程の知名度。だが中国人の呑み屋では、ほとんどの小姐が知っていて、さらに「9000はトラックボールがすぐダメになるよ」など一段階突っ込んだ会話が可能だw
しかし、逆にパチ携帯天国の中国から来た彼女らが知っているモノは本物ではなく「ブラックチェリー」だったりする可能性がある(爆笑)



海外携帯のほとんどはそうなのだけれど、世界各国の言語の表示と入力方法を簡単に切り替えて使える、さらにBlackBerryの場合はパソコン用のメールアドレスを登録すれば、いわゆるiモードメールと同じで即時に送られてくるのが魅力。わしはフリーメールアドレスを登録しまくって仕事場や呑み屋ごとに異なるアドレスを設定しているのでとてもわかりやすいし、すぐに「切る」こともできるw

0 件のコメント: