下の写真は中央通りからJR秋葉原駅方面を撮影。遠くに総武線、中央線のガードが見える。
変貌激しい秋葉原で山手線の内側、いわゆる電気街エリアで一番変わったと思われるのはこのあたり。
変化を時系列で記すと、ドンキホーテは、
ミナミ電気(家電量販店)→T-ZONE(家電量販店)→AsobitCity(ラオックスゲーム館)→ドンキホーテ
その向こう側、TUKUMO ex.との間に見えるビルは、
神田青果市場→都営駐車場→(江戸時代の長屋の遺跡発掘作業)→秋葉原UDXビル
その隣は、
覚えていない→駐車場→ローラースケート&スケボー広場→秋葉原ダイビル
この5年程で最新の商業施設とオフィス街に変貌した。

UDXビルの北側にはTokyoTimesTowerという超高層高級住居ビルと最新の消防所がある。
このTimesTower近辺から中央通り方面を撮った4年前の写真があり、このブログにも投稿しているので比べてみると、、、
2006年4月
.jpg)
2010年7月

もちろん古い秋葉原も残っている。
この写真はマニアックすぎるか?ww

次の機会に、もっとわかりやすい写真をのせますね(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿