中央通りからドンキホーテ横を入ると左側にある食堂。夜は居酒屋営業している。
神田青果市場の名残の店。近辺で仕事している頃はほぼ毎日ここで昼食していた。
値段は安いとは思わないが、ボリュウムと味のレベルは高い。

昼飯の時間を過ぎた14時すぎだが、近辺の店員が食事する時間帯なので混んでいた。
UDXビルのようなオフィスビルが出来た頃の昼時は外に30人ほどの行列が出来ていて笑ってしまったと同時に気軽にさっと入ってさーっと食べることが出来なくなったことが軽いショックだった。
かんだ食堂とヒロイン特撮研究所、奥にそびえるTokyoTimesTowerとの対比が素敵だ。

外のメニューで決めてもいいが、中に入ると出来たての料理の皿が積み重なっているので、好みの皿を取って席に座れば、おばちゃんがご飯と味噌汁とお茶をもってきてくれる。

もちろん料理を自分でとらなくても普通に席について注文するとあればすぐもってきてくれるし、無ければ作ってくれるが、たまに忘れられて放置されることもあるほど混んでいて回転が速い。
昔は裏メニューだったゴーヤチャンプル定食が定番メニューになっていた。
たぶん4年ぶりぐらいに入ったけどおばちゃんはわしを覚えていてくれた。どんだけ通ってたんだ!ってw
店内の写真は混んでいたので自粛しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿